お知らせ

  • HOME
  • お知らせ
  • 某セラミック加工ユーザー様へ納品いたしました!

某セラミック加工ユーザー様へ納品いたしました!

こんにちは、濾過精工株式会社です。
先日、某セラミック加工ユーザー様へ納品させていただきました!
クーラントろ過を検討中の方は、ぜひ参考にご一読いただけますと幸いです。
=========================================================

【1】加工概要

 各種セラミックス、石英ガラス、シリコンやアルミナなどの脆性材料の精密加工


【2】導入の背景と課題

 脆性材量の精密加工を行い、これまで様々なろ過装置を使用するなかで、
 20年以上、「クーラント液を綺麗に保つ」という課題をクリアできず抱えていらっしゃいました。
 そこで弊社を見つけていただき、ホームページよりお問い合わせをいただきました。

【3】導入システム

 平面研削盤5台のクーラント液を一括集中管理するシステム。
 逆洗浄式精密ろ過装置と、逆洗浄液処理用の全自動高速遠心分離機を納品させていただきました。

【4】納品までの流れ

 1、ホームページからお問い合わせ後、Webにて初回面談。
 2、ろ過したい液のサンプルを送付いただき、簡易濾過テストを実施。
 3、現地へ訪問し、現地調査及びお打合せを実施。
 4、現地にてデモテストの実施。
 5、デモテストにて良好な結果が得られたため、導入に向けてお打合せ。
 6、仕様のお打合せを重ね、ご発注。
 7、納品及び立上げ

納品まで密にお打合せをさせていただき、おかげさまで無事に納品することができました。
ありがとうございました。

=========================================================

脆性材料のクーラントろ過でお悩みは濾過精工へ

  • スラッジがタンクに溜まってメンテナンスが大変…
  • 精密加工したいが加工不良が多い…
  • 液交換頻度が多くメンテナンスが手間…
  • フィルター寿命を延ばして、ランニングコストを減らしたい…


こうした課題は「精密濾過」を導入することで、大幅に改善できるケースが多くあります。
弊社では、長年の実績と独自技術を活かし、さまざまな加工現場に合ったクーラントろ過装置を提案しています。

1. 精密濾過の強み

弊社のろ過技術は、超微細なスラッジまでも効果的に除去できる点が大きな特長です。
クーラント液を常にクリーンに保つことで、製品品質や工具寿命、工作機械の保全にも良い影響があります。

2. クーラントの長寿命化

クーラント液の交換回数を削減することで、ランニングコストを大幅に低減し、環境負荷を抑えることが可能です。廃液処理費の削減にもつながります。

3. 加工不良の低減

クリーンなクーラント液を安定的に供給することで、スクラッチや工具摩耗による加工不良発生を抑え、製品の品質向上が期待できます。

4. 消耗品削減

濾材やフィルター交換の手間・コストを最小限に抑えられる「逆洗浄技術」を使用した独自のろ過システムも展開。メンテナンス負担の軽減をサポートします。
=========================================================

まずはお気軽にご相談ください

クーラントろ過装置でお悩みの方、または「精密濾過」「クーラントの長寿命化」「加工不良の低減」「消耗品削減」に興味のある方は、ぜひ一度、弊社・濾過精工までお問い合わせください。
お客さま一人ひとりの加工環境やニーズに合わせ、最適なクーラントろ過装置やシステムを提案させていただきます。
事業内容やろ過装置について知りたい方は、よくあるご質問をお読みください。
その他ご質問等はこちらからお気軽にお問い合わせください。
今後とも、濾過精工株式会社をよろしくお願いいたします。

濾過精工代表製品


お知らせ一覧に戻る

お問い合わせ・ご相談など
まずはお気軽にご連絡ください

弊社の製品・サービス内容に関してなど、ご質問やご相談を承ります。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

TEL. 03-6264-8575

受付時間:月〜金曜 10:00~18:00(土日祝は除く)

まずはお気軽に無料相談から